本文へ移動

SDGsの取り組み

SDGsの取り組み
株式会社清木鉄工所は持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。
SDGs宣言
DECLARATION
株式会社清木鉄工所のSDGs宣言
株式会社清木鉄工所は国連が提唱する「持続可能な開発目標(SDGs)」に賛同し、持続可能な社会の実現に向けた積極的な取り組みを行ってまいります。
当社は1963年の創業以来、延鋼板業務や溶接機械加工などをメインとした製造業を営んでおり、高品質なものづくりを心掛けてきました。
私たちはこれら業務を通じて、地球環境に配慮した取り組みや従業員の育成などに力を入れております。持続可能な明るい未来の実現に向けて、これからも環境保護や地域社会貢献に向けた活動に取り組んでまいります。
代表取締役 清木 伸浩

SDGsとは

SDGsとは
SDGsとは「持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals)」のことで、2015年9月の国連サミットで採択された2030年までの国際目標です。

「地球上の誰一人として取り残さない(leave no one behind)」という誓いのもと、人間、地球および繁栄のための行動計画として、「貧困」「健康と福祉」「教育」「働きがい」「気候変動」など17の目標と169のターゲットで構成されています。

SDGsは発展途上国のみならず先進国自身が取り組むユニバーサルなものであり、日本でも積極的に取り組まれています。

SDGsの17の目標

SDGs FOR MANUFACTURING
製造業のSDGs

製造業が取り組むSDGsとは

経済産業省、厚生労働省、文部科学省の3省が2021年5月に公開した「2021年版ものづくり白書」では、ニューノーマル時代で製造業が生き残るための3つのポイントを「レジリエンス」「グリーン」「デジタル」としています。
日本の製造業は、この3つのポイントを軸とした様々な取り組みが求められています。
レジリエンス
レジリエンス
不確実性が高まる現代で事業を継続するために、これから発生しうる危機・変化に柔軟に対応すること
グリーン
グリーン
カーボンニュートラル(脱炭素化)の取り組みをさらに進めること
デジタル
デジタル
事業をより効率的にするため、デジタルトランスフォーメーション(DX)に取り組むこと

製造業に期待される3つの目標

製造業はエネルギー問題や環境問題に大きく関わっています。とくに次の3つの目標は、製造業の取り組みに期待が寄せられます。
エネルギーをみんなに そしてクリーンに
エネルギーをみんなに そしてクリーンに

製品の生産過程では多くのエネルギーを消費します。一社一社がエネルギーを「減らす・作る・効率よく使う」ことを意識して取り組むことが大切です。
産業と技術革新の基盤をつくろう
産業と技術革新の基盤をつくろう

日本だけでなく他国、とくに発展途上国において製造業は安定した経済・雇用・社会の基礎となります。持続可能な技術開発を積極的に行うこと、安定した供給を続けられるようインフラやネットワーク構築を支援することなどが求められています。

つくる責任 つかう責任
 つくる責任 つかう責任

生産過程で不良品が多く出ると、廃棄物が増えてしまいます。できるだけゴミを増やさないよう、ライフサイクルの長い製品を開発することも大切です。私たち製造業には「つくる責任」があります。
OUR INITIATIVES
株式会社清木鉄工所が取り組むSDGs
人権・労働

具体的な取り組み

  • インフルエンザワクチンの接種補助制度
  • 資格取得に対して会社全額負担
  • 特殊健康診断の実施  詳細はこちら

 関連するSDGsのゴール
関連するSDGsのゴール
環境

具体的な取り組み

  • 本社に太陽光発電の設置

 関連するSDGsのゴール
関連するSDGsのゴール
社会・地域貢献

具体的な取り組み

  • 下松市内のお祭り、行事への協賛
  • 地元高校への募金活動

 関連するSDGsのゴール
関連するSDGsのゴール
TOPへ戻る